強調文私がショッピング枠の現金化を体験して感じたことを書きます。
今回がはじめての体験でしたので、少々焦りました。
まず、バナー広告からキャッシュバック率(還元率)の良さそうなところを選び、メールで問い合わせをしてみました。
内容は、「手元に30万円残したい場合、クレジットの決済金額はいくらになるか」です。
3社問い合わせたところ、返信が来たのが2社で、あとの1社は連絡がありません。
返信が来た2社のうち1社のホームページから申し込みをすると、メールを送ってから10分後くらいに携帯に連絡がありました。
聞かれる内容は、①住所 ②氏名 ③生年月日 ④カードの種類 ⑤振込口座に関して等です。
※チェック1:カードの種類(マスターとかビザ)によってもキャッシュバック率が違うようです。
その後、ショッピング枠の残高とカード番号(表面の4桁が4つ)と有効期限、それから裏面の署名欄にあるカード番号16桁のあとの3桁の番号も聞かれました。
本人確認が必要とのことで、免許証とカードの表面と裏面を携帯の写メールで撮り送りました。
(携帯のほかにFAX対応もあるようです)
手元に30万円残したい旨を伝えると、「上司の決済をとるので」といったん電話は切られました。
3~5分後に電話があり、決済金額を聞かされました。
その会社では、30万円を手元に残そうとすると約41万円のクレジット決済になるそうです。
キャッシュバック率は30万円割÷41万円で73.2パーセント。
ホームページでは84パーセントとあるのに10%以上低いので、「それでは話にならない」と断りました。
すると、先方が約38万円のプランがあると言ってきました。
私が最初に申込んだのが「即日プラン」で、38万円は「スタンダードプラン」だそうです。
早くて2日後には銀行口座に振り込まれるとのことでした。
※チェック2:どうやらキャッシュバック率のほかにいろいろ手数料のようなものが引かれているようです。
それでも、キャッシュバック率は78.9パーセント。
8万円のロスは大きいので断りました。
今回の申し込みで感じたことは、
①「即日、当日、スピードプラン」はキャッシュバック率が落ちるので、申込むのであれば1週間以上のゆとりを持つことをオススメします。
②キャッシュバック率は会社によって差があるので注意深く確認したほうがいいでしょう。
次回、「捨てる神あれば拾う神あり」です。
テーマ:ショッピング枠の現金化 - ジャンル:ファイナンス
|